wordpressのGutenbergが使いにくいという話
2018-08-27
wordpressがアップデートされ、ダッシュボードに使ってみてね!
ってアナウンスされたので早速インストールしてみました。
今そのGutenbergを使ってみてるんですが
何これ超使いにくい。
超使いにくいんだってばよ

画像の張り付けとかいろいろできるっぽいね。音声ってなに

一応ソース編集は可能見たいですね。
うーん、、、戻す
追記
何ができるかと言うと、、ざっくり見た感じ画像の配置やら
動画の張り付けやらがGUI 視覚的にできるっぽいですね。
その他既存のwordpressにあった文字を大きくするとかurlを張り付けるとか
ホームページビルダーっぽい
改行するたびに段落ができるのでめんry
私が記事を書くときは基本的にhtmlソースで書いてるのでむっちゃ使いにくい。
記事のurlが今何になってるのかも確認できない。
けど、記事書くときにWYSIWYG使っている人はあまり気にならないかも。
word感覚でサクサクつくっていくにはよさげです~
私は消しますけどね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません